先輩たちの声
2年目 2歳児クラス
女性が多い職場ですが、特に意識することなく、自然体で働けています。先輩方にはなんでも相談できますし、アドバイスをくださったり、いろいろと気にかけてもらっています。若手ゼミでは、ほかの園での行事の様子を聞くのが参考になりますし、パネルシアターなど実践的な内容も学べて現場で役立っています。どーんと構えている先輩たちのように、早く自分ひとりでも自信をもって子どもたちの前に立てるようになりたいです。
3年目 4歳児クラス
私はこの福祉会の卒園生です。年長のときの先生に憧れて、保育の道に進みました。わかば福祉会には、お泊まり保育や竹馬づくりなど、他の園にはないたくさんの行事があります。いま思えば、アウトドア派でどこへでも行きたがりな性格は、わかばっ子のころに芽生えたのかもしれません。この楽しさを今度は自分が子どもたちに伝えたいと思い、保育教諭として戻ってきました。行事の前は準備にてんてこまいですが、その分大きな達成感を得られます。
2年目 栄養士
短大を卒業後、2年間の一般企業勤務を経て、はりはら保育園の栄養士になりました。同僚の調理員さんや先生方はいつでも優しく相談に乗ってくださいますし、子どもたちの姿を見ると「がんばろう」と思えます。研修や若手ゼミのキャンプを通じて仲良くなった他の園の先生方とのつながりも、貴重な財産です。お休みも取りやすく、年度初めに土曜日も含めた年間の出勤スケジュールが出るので予定も立てやすいです。
1年目 臨時看護師
看護師として病院に勤務していましたが、残業も多く、安定した勤務時間の仕事に就きたいと考えていました。子育てを通して、子どもの健康に関心を持ったことをきっかけに、こども園での仕事を選びました。わかば福祉会は、採用のときに勤務時間の相談に乗ってくださり、入職当初から有給休暇を取ることができるなど、働きやすい環境です。看護師として、子どもの健康にしっかり気を配っていきたいです。
2年目 3歳児クラス
入職当初から、未経験だった私にも、先輩の先生方が優しく教えてくださいました。子どもの病気や行事のときも、お休みをいただきやすくて、安心して働けています。
3年目 4歳児クラス
英会話教室で18歳までの子どもに英語を教える仕事をしていました。0~6歳までの子どもともっと濃いかかわりをしてみたいと思い、保育士の資格を取りました。私は卒園生なのですが、記憶にあるとおりの楽しく安心できるわかば福祉会に、保育教諭として戻ってこられてよかったと思っています。
わかば福祉会には「事務時間」があります。保育と頭を切り替え、書類仕事に集中して取り組めるので、とても助かっています。
3年目 5歳児クラス
以前は東京で学童保育の仕事をしており、富山への引越しを機にわかば福祉会に入りました。別の土地から来た私のことを職員のみなさんが気にかけてくださり、当初からとても働きやすかったです。 誰でも明るく、あたたかく迎えてくれるのがわかば福祉会の魅力です。行事に近隣の方を招くなど、地域を大切に、地域に密着した保育をしているのも大きな特長だと思います。当番や休みの予定なども調整しやすいので、子どもの行事のときなどは助かっています。
13年目 学童保育
ここで働いていると、「一人じゃない」と強く感じます。会社を辞めて資格を取り、0から保育の仕事を始めた私にとって、男性保育教諭が多いわかば福祉会は魅力的でした。園の垣根を越えて男性保育教諭で集まり、親睦を深めたり、保育について熱く語ったりもします。いろいろな年齢、経験をもった先生たちが集まっているので、カバーしあって子どもや保護者の方に向き合うところが園の強みです。自分にしかできない役割を担いたいと思って保育に臨んでいます。
9年目 3歳児クラス
昨年の4月に育休を終え、職場に復帰しました。復帰後1年間は時短勤務だったので、子育てをしながら働くリズムを整えやすかったです。周りの先生方は、仕事のことだけでなく、家のことや生活のことも含めていろいろと気にかけてくださいます。なんでも話せてほっとする雰囲気が、わかば福祉会で働きやすい理由です。
16年目 5歳児クラス
昨年度から、正規職員のままで時短勤務ができる介護短時間勤務の制度を利用しています。時間に余裕ができたことで、介護にもきちんと向き合えるし、心にゆとりが生まれ、楽しく保育に携わることができています。子ども一人ひとり、職員一人ひとりを大事に考えてくれる職場だと思います。職員みんなでフォローしあったり、学びあったり、前向きに保育に臨んでいます。